rubestyの日記

カードゲーム「ドミニオン」のことが中心. その他のボードゲームetc.のこともそのうち書くかも.

ドミニオン日本選手権2018に参加してきました.

6/23(土) に行われたドミニオン日本選手権2018の, 午後の部に参加してきました.

参加するのは去年に続き2回目です.

今回のレギュレーションが 基本+帝国 ということで実力差が出やすいということですが, 果たしてドミニオン2年目の初心者である私が勝ち抜けできるのでしょうか...

 

以下対戦レポートです. 

 

午後1回戦

サプライ:

(基本) 堀(2), 工房(3), 金貸し(4), 改築(4), 祝祭(5)

(帝国) パトリキ(2)/エンポリウム(5), 陣地(2)/鹵獲品(5), 軍団兵(5), ワイルドハント(5), 公共広場(5)

 

4番手4位

同卓のメンバーに三月さんとしーそーさんがいるというDiscord勢卓.

陣地(2) の確保が大事だと考えて 工房(3) - 改築(4) から入るが, この初手は明らかに間違い. 2金のカードは余った金で直接買えばいいわけで, 工房(3) の仕事ではない. 

間違った初手を打った上, 工房(3) と改築(4) がダブルボトムしてどちらも3-4Tに打てず. ほとんど成長してないデッキで鹵獲品(5) 獲得戦争にも敗北(0枚確保). 解散.

 

銀貨(3) - 金貸し(4) から5金にアクセスして 公共広場(5) を買うのが正解だと思います.

公共広場(5) で屋敷を2枚捨て札にすればデッキに実質入ってないのと等価とみなせるので, 屋敷(2) 廃棄のための改築(4) を入れるのは後回しでも問題ではありません.

実際その初手で入った3番手のしーそーさんが 3-4T 連続 5金 を出してガンガンデッキを回して勝っていたので.

 

午後2回戦

サプライ:

(基本) 礼拝堂(2), 村(3), 鍛冶屋(4), 玉座の間(4), 研究所(5)

(帝国) 農家の市場(3), 戦車競走(3), 元手(5), 城(3-10), 大君主(8d)

(イベント) 徴税

 

1番手1位

 

1番手を引いて喜んでいたらイベント:徴税で話が違う案件に.

3-4T目に礼拝堂(2) を打てないと負けなので礼拝堂(2) を沈ませたくない. 

大君主(8d) は礼拝堂(2) としても使えるし, 礼拝堂(2) と被ったら研究所(5) としても使える, ということで初手は礼拝堂(2) -大君主(8d) スタートから入る. 

初手2-5 という恵まれた分かれ方だったが, 1番手なのでサプライにのっている 2debtを受け取る羽目になり, 5debtを残してデッキシャッフルへ.  

3T に礼拝堂(2) と大君主(8d) を両方引いたので, 大君主(8d) を研究所(5) として使い礼拝堂(2) で 銅2屋2 を廃棄. まずまずのスタート.

その後は 金貨(6) ,元手(5) を加えつつ ビックマネー戦術を目指す.このときは城ルートはあまり得意ではないので属州ルートに行く予定で16金2buy を目指していた. 

途中, まだ属州(8)が1枚も買われていない状態で そこに2debt が載り, 周りが属州を買うのをためらう展開に. 2番手と4番手は 私と同じように金量を積んで属州2枚買いデッキを目指している中, 3番手が粗末な城(3) 2枚と 崩れた城(4), 小さな城(5) を購入していく.

ここで少し考える.

「2番手も4番手も城行かないなら私が行かないと3番手が一人勝ちするのでは?」

仕方なく城カットを敢行. 小さな城(5) を1枚確保できればまだ城ルートはいける. 

3番手がサプライの壮大な城(9) を獲得し王城(10) を空けてくれたので, 小さな城(5) 廃棄 +10金 over で王城(10) 2枚を一挙獲得. これができたことにより事前に買っていた属州(8) と合わせて1位に. 

 残った城は 幽霊城(6), 華やかな城(7), 王城(10) *2でした.  

 

午後3回戦

(基本) 地下貯蔵庫(2), 役人(4), 研究所(5), 議事堂(5), 市場(5)

(帝国) 開拓者(2)/騒がしい村(5), 投石機(3)/石(4), 神殿(4), 資料庫(5), 市街(8d)

(ランドマーク) 墓標

 

3(?)番手2位

墓標なので神殿(4) がマスト. つまり銀貨(3) - 神殿(4) スタートかなーとか思って手札を見ると5金. 資料庫(5) - 開拓者(2) から入る.

3T 資料庫(中身は銅3)からの 3金で 銀貨(3) を買うと, 4T になんと6金が出る. 

ここは金貨(6) か神殿(4) か迷ったが, 金量重視で金貨(6) を選択. このあたりから資料庫(5) - 神殿(4)ステロしか見えていなかった. 投石機(3) でハンデスされると失速するが, まだ誰も入れてないし失速する前に属3くらい取れそうじゃないかな? 的なことを考えていた.

ただし金量を重視したため神殿(4) を入れるのが6Tとかなり遅くなる. 資料庫(5) を3枚入れて金銀を足してとしていたが, 廃棄が遅れていたため 役人(4)-投石機(3) ルートの1番手が毎ターン投げてくる呪い(0) が処理できずに終盤失速し2位. 1位は神殿(4) のVP を積極的に回収していた4番手でした. 

 

後から聞いた話では, ハンデスのある場では平均ドロー枚数の観点から 資料庫(5) < 研究所(5) であるらしい. だから1枚目の資料庫(5) はともかく, 2枚目以降は 研究所(5) を買っていくべきだっただろうか. 

 

この時点で9点. 次1位で確実, 2位でもほぼ通過できそうといった状況だったが...

 

午後4回戦

(基本) 民兵(4), 庭園(4), 魔女(5), 鉱山(5), 書庫(5)

(帝国) 剣闘士(3)/大金(8+8d), ヴィラ(4), 生贄(4), 冠(5), 庭師(5)

(イベント) 寄付

(ランドマーク) 博物館

 

4番手1位

 

初見の感想: 寄付+ラス手番=†死†

よりにもよって寄付場. しかもラス手番. 始まる前から辛いスタート.

とりあえず寄付場なのでアタックカードの確認.

民兵(4) は初手で買えて 金貨(6) 購入を阻める重要カード.

魔女(5) も寄付を打った後のクリーンなデッキに呪いを投げ込むことによってデッキの質を落とすことができる. 

そのため誰かがアタックを買った瞬間 11T属3は不可能になるので, この線は消える.

ヴィラ(4)-書庫(5) からの 大金(8+8d) ビッグマネー戦術を目指す方針に.

 

1番手 パス-魔女(5), 2番手 銀貨(3)-銀貨(3), 3番手 銀貨(3)-生贄(4) といった感じで誰も民兵(4) を買わない動きをしていたので, 攻めの民兵(4) -寄付スタート.

寄付で民銅3を残す.

民兵(4) を入れたのを見て 2番手が 書庫(5) を入れ, デッキがガンガン回るようになる.

こちらは冠(5) ,剣闘士(3) を入れて民兵(4) 見せで 6金確定の形にしつつ剣闘士(3) をどんどん殺していく. 大金(8+8d) が出てきたらそれを買い, 書庫(5) とヴィラ(4) を足しつつデッキを回るようにしていくと, 24金3buyが出たので属州3購入を決める. その後は博物館の点数を伸ばすために様々な種類のカードを買っていきつつ属州を減らしていく. 

最終的には属州5枚買ってゲームセット. 同じく書庫(5) - ヴィラ(4) -大金(8+8d) してた2番手とは属州は5枚ずつだったが, 博物館の点数差で1位.

 

結局属州こそ5枚買えたが, 自分のとった戦術が正解かどうかは微妙なところがある.

もう一度同じスタートで始めたら勝てる気がしないので. 要考察.

 

 

そんなこんなで 0-6-3-6 の15点で予選午後の部を突破しました. 

初めて参加した去年は 3-1-0-6 の10点で敗退 だったので突破できたのは嬉しかったですが, プレイ内容はとても上手とは言えないものであり, まだまだ勉強が足りてないなあと思う次第です.